webサイト・LP制作

webサイトやランディングページは大切な集客ツールです。
ブランディングのプロとして、目的、ペルソナを明確化し、効果的な構造を設計した上で、見た目の「相応しさ」「美しさ」「心地よさ」はもちろんのこと、webのプロとして、ユーザーのスクロールを促し、ページビューを増加させ、コンバージョン率を向上させるサイトを作成します。
会社の紹介、認知度やイメージの向上、人材募集、事業拡大、商品やサービスの売上向上など、お客様の目的やお悩みに合わせた最適なwebサイトや商品特化型のランディングページを提案・制作いたします。

SEOコンサルティング

webでの検索結果の順位をあげ、アクセス数を増やすことで、売上は何倍にもなる可能性があります。
残念ながら、多くのサービスや商品が乱立する中、良いコンテンツを形よく作っただけでは、多くのユーザーに見つけてもらうことはできません。サイト自体の集客力をあげるSEO対策が必要です。我々は、多くの企業のWebサイト制作と運用に携わってきた経験から、SEOに強いwebサイトの構築、検索順位トップを狙う施策やコンテンツ制作、定期運用を行うことが可能 です。

お客様のwebサイトの検索結果を1位にするために
現在の構造の分析やコンテンツの充実度、競合他社やターゲットユーザーの動向を把握して、適切なキーワード設計、内部施策などSEOにおけるコンサルティングを行います。
*コンサルティングの結果、サイトの構築や改修を行う必要があれば別途ご提案いたします。
そして適切な運用を継続して行うため、各種設定(Google Analytics、Search Console等)や、分析ツールの企業様への導入や技術者育成のサポート、分析~改善提案を行う運用業務自体(月次レポート提供など)を受け持つことも可能です。
webサイト解析・改善

ご提供いただいたお客様のサービス情報、戦略や目的と現状のwebサイト、web戦略を照らし合わせて、様々な手法で現状のサイトの課題を見つけ、改善内容をご提案します。

ここでは、代表的/スタンダードな手法をいくつかご紹介いたします。
アクセス解析
webサイトを訪れたユーザーの検索キーワードや流入経路、サイト内での行動履歴といったデータを活用し、ユーザーの関心やコンバージョンに至るまでの行動を分析します。
GoogleアナリティクスやGoogleサーチコンソールといった全世界的に標準とされているツールを用い、適切な分析結果をもってユーザーの行動や潜在的なニーズを把握し、Webサイトの課題解決・改善につなげます。
ヒューリスティック分析
経験豊富なUI/UXのプロとして、十分な経験値・ノウハウに基づきWebサイトの使い勝手(ユーザビリティ)を診断いたします。
ユーザビリティは、特定のツールのみを使えば分析できるというようなものではありません。競合を含めたできるだけ広範囲の条件やデータを並べ、アクセス解析やユーザー調査などの結果と掛け合わせながら、総合的に分析を行います。
web広告企画・広告効果測定

お客様の商品・サービス、webサイト自体をユーザーと結びつけるために、目的や段階に応じた手段で、広告/宣伝活動を行います。様々な業種のお客様の広告及び広告運用に携わった実績がございますので、
お客様の状況に応じて、最適な媒体や手段、タイミングで対応が可能です。
(取扱例:リスティング広告/アフィリエイト広告/SNS広告/リマーケティング・リターゲティング広告/ディスプレイ広告/ネイティブ広告 etc)

web広告を出稿する目的ごとに(認知/誘導/獲得)選択すべき広告の種類が異なることや世の中のトレンドや流れ、ターゲット層に対する強みや弱みは刻一刻と変化しているため、それらを熟知したうえで、適正コストを割り当てて戦略的に広告活動を行う必要があります。
広告には継続的にコストがかかるため、効果的な運用には効果測定が欠かせません。出稿された広告によるターゲットの意識や行動、感情の変化がどの程度あったのかなど、web上のあらゆる数字から効果測定を行い、その広告が妥当なのか、見極めていく必要があります。
効果測定を行った結果、目標を下回る結果であれば、広告を見直す必要があり、数値の分析から、どこをどう見直せばいいかを読み取って改善策を講じます。